海水に含まれている塩分が海からの風によって運ばれてくる沿岸地域では、その塩分によって構造物や電気機器などに悪影響が及ぶ塩害が発生します。
そのため、構造物の建設や電気機器の設置の際には、塩による被害を確実に防ぐための対策を施す必要があるのです。中でも沿岸地域で特に注意が必要なのが、地域の全ての人の生活に欠かせない電気を供給する電線です。電線に使用されているケーブルは導体部分に雨水が触れないよう絶縁体で覆われています。
ただ、雨水に比べて塩水はかなり電気を通しやすい性質となっているため、塩害対策を施していないケーブルの絶縁体に塩水が付着すると漏電が発生して電気の供給が止まってしまいます。ですから、沿岸地域では電線に使用するケーブルの素材はもちろん、電柱に設置されている変圧器などの電力供給機器は適切な対策を施すことが必要となるのです。しかし、それだけでは完全な塩害対策とは言い切れません。
地域の至る所に張り巡らす必要がある電線ケーブルは、必然的に長さも重量も大きくなるので、電線は落下や断線による大事故を防止する役割を担う結束バンドを活用して安全・確実に設置されています。そして、結束バンドもまた塩害によって破断してしまう危険性があるものです。ですから、結束バンドの破断によって大事故が発生することを未然に防ぐためにも、電線ケーブルや電柱の電力供給機器だけではなく、結束バンドにまで確かな塩害対策を施すことが必要となるのです。