海に近い沿岸地帯で結束バンドを利用する場合は、塩害に注意しなければなりません。
海から来る飛来塩によって結束バンドが劣化してしまい、最悪の場合は切れてしまうことがあるからです。特に屋外で重要なケーブルなどを結束バンドで束ねたりする場合は、ちゃんと耐塩害性能のあるものを使わないと危険です。沿岸地帯の塩害でよくあるのが、建設鋼材の亜鉛めっき銅板と飛来塩が化学反応を起こして、塩化亜鉛が発生するというものでしょう。この塩化亜鉛はバンドのナイロンに浸透していき強力に劣化させていく働きがあります。
この塩害を防ぐには、11ナイロン素材でできたバンドを使うことです。このナイロンは塩害に強く塩化亜鉛が付着しても劣化しにくいですから沿岸部ではよく使われます。塩害対策は沿岸部だけでOKと思っている人もいるかもしれませんが、そんな事はありません。実は意外な場所でも塩害が発生する場合があります。それは北国などの豪雪地帯です。
豪雪地帯でなんで塩害が起こるのか不思議かもしれませんが、実は路面凍結時などに道路にまく融雪剤などに塩化カルシウムが含まれているのです。この塩化カルシウムも結束バンドに塩害を発生させ、切れてしまう原因になったりします。道路の近くの屋外などでバンドを使う際は、この融雪剤の塩害を回避するために11ナイロン製のものを使うようにした方がいいでしょう。沿岸の結束バンドと一口にいっても色々な種類があるので、ちゃんと特性を理解して上手に使うようにしたいものです。