塩分を含んだ潮風が海から吹いてくる沿岸地域では、建物や食物、電気機器などに悪影響を及ぼす塩害が発生しやすい環境となっているため、沿岸地域で快適な生活を送るためには必ず被害を防ぐための対策を施す必要があります。

そして、そういった環境だからこそ屋外で電気工事を行う際には、設置する電気機器はもちろんのこと使用するケーブルやそれを支える結束バンドに至るまで、確実な塩害対策を施すことが大切なのです。ただ、電気機器の機能に直接関係がないにも関わらず、なぜ結束バンドまで塩害対策が必要なのかについて疑問に感じている方もいらっしゃると思います。結束バンドは複数のケーブルを束ねてまとめることで、通常の生活の中でケーブルが邪魔になったり、配線工事を安全・確実に行うための役割を担っています。

そのため、塩害によって破断してしまうとケーブルにまとまりがなくなって、足にひっかけるなどして事故や破損の原因にもなってしまいます。ですから、沿岸地域での屋外の電気工事の際には使用する道具・機器類の素材は塩害に強い物にする必要があるのです。また、塩害が発生しやすいのは沿岸地域だけではありません。塩化カルシウムを含んでいる凍結防止剤を頻繁に散布するような寒冷地域でも、塩害が発生しやすいので注意する必要があります。

なぜなら、凍結防止剤の主成分である塩化カルシウムもまた塩害の原因となるからです。沿岸地域では塩害が発生しやすいということは多くの人がご存知だと思います。しかし、凍結防止剤の主成分が塩化カルシウムだということについては知らなかった方も多いと思いますから、もしも凍結防止剤を頻繁に使用する地域で電気工事を行う必要が今後あったときには、設置する電気機器や使用するケーブルだけじゃなく結束バンドもしっかりとした塩害対策を施すことが大切です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *